京都・松本明慶・仏壇・仏具・光仙堂

京都 仏壇 仏具 光仙堂
光仙堂 トップ
光仙堂 会社概要
光仙堂 FAQ
光仙堂 採用情報
光仙堂 お問い合せ
光仙堂 メニュー
お仏壇に関する よくあるご質問
  お仏壇に関する よくあるご質問
分家の場合でもお仏壇を持っても良いですか?

お仏壇を購入するにあたって、何か目安はありますか?

宗旨、宗派にあったお仏壇は必要ですか?

浄土真宗のお寺様から位牌はいらないといわれたのですが何故ですか?

ほとんど同じように見えるお仏壇なのに、価格に大きく差があるのは何故ですか?

お仏壇にたくさんある位牌を、まとめることは出来ますか?

お仏壇を購入したいのですが、いつ頃を目安に考えればよいでしょうか?
  又、今までの古くなった御仏壇をどの様に処分したらよいでしょうか?

私は一人娘ですが嫁ぎました。
  実家の両親はまだ健在ですが、将来両親の供養はどうしたらよいでしょう?

念数、腕輪を購入しました。
  何か念を入れるとか聞いたことがありますが、どうしたらよいのでしょうか?

亡くなって四十九日までに位牌は必要ですか?

私は次男で分家です。お仏壇を持ちたいを思っておりますが、
  本家と同じ宗派が良いですか?別の宗派でも良いですか?

お仏壇の予算はいくらぐらいを考えたらよいですか?

私は次男(或いは三男)です。
  長男が後を継ぎ、お仏壇も祀っております。
  私には水子が有り、小さな御仏壇を持とうと思っておりますが、
  分家として祀ってよいのでしょうか?ご先祖様が迷いませんか?

私(私達)はもう歳ですし、娘も嫁ぎました。
  その様な私(私達)がお仏壇を持っても良いですか?

私の宗派は浄土真宗ですが、本尊様の阿弥陀如来は、
  仏像・掛軸どちらが良いのですか?又、位牌は持っても良いのですか?
  もし、買い求める場合、お戒名(法名)の文字は彫・書きどちらが良いですか?
家の場合でもお仏壇を持っても良いですか?

もちろんです。
分家の場合、亡くなられた方をお祀りする事は出来ませんが、
先祖を供養する事は徳積みになります。
仏壇を購入するにあたって、何か目安はありますか?

大きさに関して言えば、仏間がある家はそのスペースに合った大きさ、
もし無い場合は、安置されるお部屋の大きさ等を考えられたら良いでしょう。
金額については無理のない範囲内で購入されてはいかがでしょうか。
旨、宗派にあったお仏壇は必要ですか?

正式にはありますが、昨今マンション住まいの方も多く、特にこだわりはあり
ません。御本尊・脇侍は宗派にあったお仏壇・掛軸をお祀り下さい。
土真宗のお寺様から位牌はいらないといわれたのですが何故ですか?

浄土真宗では「南無阿弥陀仏」を唱え、信仰する事によって四十九日を終えると、
誰もが皆、浄土の世界へ導かれこの世には何も残らないという考え方をされます。
なので、この世での「 霊の依り所 」となる位牌は無用という考え方になります。
とんど同じように見えるお仏壇なのに、価格に大きく差があるのは何故ですか?

1.材質 2.製造工程 3.国内、国外での組み立て
といった要素によって価格に差が生じます。
ご購入を検討の際には、この三点について明確にご説明するようにしております。
仏壇にたくさんある位牌を、まとめることは出来ますか?

数人の方をお祀りできる回出位牌や、過去帳といったもので
お祀りすることができます。
仏壇を購入したいのですが、いつ頃を目安に考えればよいでしょうか?
又、今までの古くなった御仏壇をどの様に処分したらよいでしょうか?
思い切ったが吉日と申しますが、お先代やお身内方の毎月のお命日や、
お彼岸、或いはお盆などが一般的かと思います。
今までのお仏壇はご供養料を添えて頂きまして引き取らせて頂き、
お焚き上げとさせていただきます。
は一人娘ですが嫁ぎました。
実家の両親はまだ健在ですが、将来両親の供養はどうしたらよいでしょう?
将来もっと核家族化は進むと思われます。
嫁いで実家のご両親の供養を心配されるお気持ちは大変感銘しますが
最近、絶家供養をされているお寺もあると聞きます。
そのお寺にご供養をお願いされてはどうでしょうか?
数、腕輪を購入しました。
何か念を入れるとか聞いたことがありますが、どうしたらよいのでしょうか?
お念数等に念を入れられるとの事ですが、もしお願いされるのでしたら
お寺様にご相談なされてはどうでしょうか。
くなって四十九日までに位牌は必要ですか?

一般的には四十九日の供養の時に、それまでお祀りされてた白木の位牌から、
黒塗の位牌に変えるとされております。ただ、四十九日は一応目安です。
宗派によっても異なりますので、お寺様に確認された方が良いと思います。
は次男で分家です。お仏壇を持ちたいを思っておりますが、
本家と同じ宗派が良いですか?別の宗派でも良いですか?
私共では、同じ宗派をおすすめしております。しかし乍、お分家初代ですので、
一からとお考えなり違うご宗派でお祀りになられるケースもあります。
仏壇の予算はいくらぐらいを考えたらよいですか?

目安としてよくお話いたしますのが、年収の一割から二割、
或いは自動車の価格などを対象にされる事が多いです。
は次男(或いは三男)です。
長男が後を継ぎ、お仏壇も祀っております。
私には水子が有り、小さな御仏壇を持とうと思っておりますが、
分家として祀ってよいのでしょうか?ご先祖様が迷いませんか?
次男、三男であられましても、分家或いは別居され、
ご成人におなりでしたら是非お仏壇をお持ち下さい。
ご先祖様は、ご長男だけが親しくて可愛い訳ではないと思います。
敬いの心でお祀り頂ければと思います。
(私達)はもう歳ですし、娘も嫁ぎました。
その様な私(私達)がお仏壇を持っても良いですか?
お気持ちは一つだと思います。
お仏壇を心のより処として、自然な思いでお考え頂きたい。
ご自分の一番大切だった人へ、ご先祖様へ、親子・兄弟・姉妹へ、
良くして下さった伯父・伯母へ敬いの心で接して頂くお相手として。
の宗派は浄土真宗ですが、本尊様の阿弥陀如来は、
仏像・掛軸どちらが良いのですか?又、位牌は持っても良いのですか?
もし、買い求める場合、お戒名(法名)の文字は彫・書きどちらが良いですか?
ご本尊様につきましては、ご仏像或いは掛軸どちらでもよろしいかと存じます。
ご指導やご予算などによってお考え頂ければと思います。
浄土真宗さんでは一般的にはお位牌をお持ちになりません。
但し、お持ちになっておられますお家もございます。
お戒名(法名)につきましては、ご宗派問わず彫・書きどちらでもよろしいかと
存じます。他にお位牌がある場合は、お揃えされればと思います。